Pota会員規約

第1条 本規約の適用目的
Pota会員規約(以下「本規約」といいます。)は、ポイントバンクサービス株式会社(以下「当社」といいます。)及び当社とPota関連事業業務提携会社(以下「Pota提携会社」といい、当社及びPota提携会社を総称して「当社ら」といいます。)が提供するPota会員サービス(以下「本サービス」といいます。)に関する事項を定めるものです。

第2条 Pota会員
Pota会員とは、次の各号の会員の総称をいいます。
Pota会員規約、各Pota提携会社規約及びPota会員規約に同意をし、会員登録を行った者をいい、Pota会員IDと各Pota提携会社のID共有(以下「会員共有」といいます。)が完了している者をいいます。

第3条 Potaの種類とサービス
Potaとは、Pota会員同士の合意の基に、物々交換やサービス対価に利用できるデジタルツールです。
Pota会員は、本サービスとして、以下のPotaに関するサービス(以下「Pota会員向けPotaサービス」といいます。)の提供を受けることができます。

第4条 Potaの発行
Pota会員は、Pota会員規約の定めに従い、保証金を差し入れる事により、保証金1円につき1青Potaをレンタルすることができます。
青Potaは、当社らが別途定める条件に従い、Pota会員同士で利用することができます。
Pota会員が発行を受けることのできるPotaは、原則として青Potaです。ただし、当社は、当社ら所定のウェブサイトにおいて、例外的に、各Pota提携会社規約の定めに従い、黄Pota及び期間限定Potaを付与することがあります。黄Pota及び期間限定Potaは、各発行店や各発行ウェブサイトにおける条件で、利用することができます。
本サービスにより発行されるPotaの付与条件、利用方法、有効期限等は、以下のとおりです。

  1. Pota提携会社発行の青Potaの付与条件、利用方法は、Pota会員規約及び各提携会社規約又は各発行店規約の定めに従います。
  2. 黄Pota又は期間限定Potaの付与条件、利用方法、有効期限等は、Pota会員規約及び各提携会社規約又は各発行店規約の定めに従います。
  3. 当社発行の青Potaの付与条件、利用方法、有効期限等は、Pota利用規約に準じます。

第5条 Potaの利用停止
Pota会員は、本規約、Pota会員規約又は各Pota提携会社規約に基づき、Pota提携会社又は当社がPota、黄Pota又は期間限定Potaの利用停止又は取消の処分をすることがあることに同意するものとします。
Pota会員は、前項に基づき、Potaの利用停止又は取消の処分がなされた場合、当該Pota会員に付与されている黄Pota及び期間限定Potaも利用できなくなることに同意するものとします。
Pota提携会社及び当社は、前2項に基づいて利用停止又は取消の処分をしたPota、黄Pota又は期間限定Potaについて、Potaの再付与をすることができるものとします。この場合であっても、Pota会員は、利用停止又は取消の対象となった全てのPotaが再付与されないことがあることに同意するものとします。

第6条 会員共有等
会員共有は、当社らが指定するWebページにおいて、各Pota提携会社でログインした状態で、Pota会員IDの登録、本人確認その他の当社ら所定の手続きを行うことで行います。
Pota会員は、一度会員共有を行うと、原則として共有を解除することはできません。会員共有の際に誤ったPota会員IDを入力した場合など、やむをえず共有を解除したい場合には、当社ら所定の方法によりお問い合わせください。

第7条 個人情報の取扱い
Pota会員の個人情報は、当社及びPota提携会社がそれぞれ取得します。なお、Pota会員のうち、未共有会員の方で、別途Pota会員になっていただいている方については、Pota会員規約に従い、Pota提携会社がPota会員としての個人情報を保有します。
当社がPota会員から取得するのは、Pota会員の個人情報のうち各Pota提携会社保有者としての個人情報であり、その取得目的及びその取扱いについては、「各Pota提携会社規約」及び「各Pota提携会社プライバシーポリシー」に従います。
Pota提携会社がPota会員から取得するのは、共有済み会員の個人情報のうちPota会員としての個人情報であり、その取得目的及び取扱いについては、「Pota会員規約」及び「個人情報の取扱いについて」に従います。
当社とPota提携会社間にて、共有済み会員に対するPota会員Potaサービス提供に関連する業務を行うに際して、以下の各号に定める目的のため、個人情報を、相互に提供します。Pota会員はこの点を理解して会員共有を行うこととします。

  1. Potaの発行、計算、利用等本サービスの円滑な運営のため。
  2. 電子メールを含む各種通知手段によって、Pota残高の通知等、Pota会員によるPota利用に関連して必要な連絡等を行うため。
  3. 本サービスの廃止、運営の停止、本サービス参加企業の本サービスからの脱退、後継プログラムへの引継ぎ等やそれらに関連する業務を行うため。
  4. Pota会員に対して、電子メールを含む各種通知手段によって、Potaに係る各種キャンペーンやイベントの案内や当社及びPota提携会社が適切と判断した企業の様々な商品情報やサービス情報その他の営業案内又は情報提供のため。
  5. 商品の販売状況、会員証の利用状況の調査及び分析その他のマーケティング分析(個人を特定できないよう加工した分析結果を第三者へ提供する方法等によりマーケティングに活用することを含みます。)を行うため。
  6. 会員の皆様からのお問合せ、苦情等に対し当社及びPota提携会社が協働して適切に対応するため。
  7. 当社らのWebサービスの内容改善による利便性の向上及び、Pota会員に対して興味・関心度の高い情報を適切なタイミングで提供するため。
    当社らのWebの広告主、広告配信サービス事業者及び本サービス参加企業に対して、個人を特定できない状態で、Pota会員の属性情報(性別、生年月、郵便番号等)を提供し、Pota会員に対して興味・関心度の高い情報を提供するため。
  8. その他上記各号の目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため。
  9. 前項に定める目的のため、Pota提携会社は、共有済み会員のPota会員としての個人情報を、Pota会員規約の定めに従い、当社に対して、提供することがあります。
  10. 第4項に定める目的のため、当社は、共有済み会員の次の各号に定める各Pota提携会社保有者としての個人情報を、Pota提携会社に対して、提供することがあります。
  1. 属性情報:姓名、生年月日、性別、年齢、婚姻の有無、郵便番号、現住所、電話番号、メールアドレス、職業、未成年の場合、親権者の姓名と親権者等、会員の属性に関する情報(申込み後に会員から通知を受ける等により、当社が知り得た変更情報を含みます。以下同じ。)
  2. 利用情報:各Pota提携会社登録日、各Pota提携会社番号、Pota会員証の状況、退会日等の契約内容に関する情報
  3. Pota情報:Potaの付与、利用、残高、利用店舗、Pota会員証の利用履歴等のPotaに関する情報
  4. ポイントバンクサービスカスタマーセンター等への問い合わせに関する情報:ポイントバンクサービスカスタマーセンター等への問い合わせの際の音声情報やEメールの情報
  5. Pota会員向けPotaサービスを導入しているウェブサイトを利用・閲覧した場合の、閲覧したページ、広告の履歴、閲覧時間、閲覧方法、端末の利用環境、クッキー情報、IPアドレス、位置情報、端末の個体識別番号等の情報

第8条 退会等
Pota会員は、当社らが指定するWebページにおいてPota会員退会のための所定の手続きを行うことで退会をすることができます。
Pota会員は、Pota会員を退会することで、当社ら発行の青Pota、黄Pota及び期間限定Potaは失効します。
Pota会員を退会する前に、青Pota返却依頼手続きを完了させてください。
黄Potaの返却は、Pota会員を退会する前に、各黄Pota発行店(発行会社)へ依頼してください。

第9条 責任
当社らは、Pota会員の本サービスの利用(本項各号を含みますが、これに限りません。)又は利用不能により生じる一切の損害(Pota会員若しくは第三者に生じた精神的苦痛、又はその他の金銭的損失等の不利益を含みますが、これらに限りません。)に関して当社らに故意又は重大な過失がない限り一切の責任を負わないものとします。また、当社らが責任を負う場合であっても、当社らの責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
本サービスの利用の際に行う、第三者が提供するコンテンツのダウンロード、及び、第三者が管理・運営するリンクサイトへのアクセス等の行為により、Pota会員の皆様に生じた損害
当社らが相当の安全策を講じたにもかかわらず、本サービスの無断改変、本サービスに関するデータへの不正アクセス、コンピュータウィルスの混入等の不正行為が行われ、これに起因してPota会員の皆様に生じた損害。
通信回線や、コンピュータ等の障害によるシステム又はサービスの中断、遅滞、中止、データ消失、不正アクセスにより生じた損害。
当社らは、Pota会員が本サービスを利用した場合に、Pota会員と本サービス参加企業その他の第三者との間に生じたトラブルについて、当社らに故意・重過失がない限り一切責任を負わないものとし、Pota会員は自己の費用と責任で当該トラブルを解決するものとします。
Pota会員の本規約に違反する行為によって、当社ら又は第三者が損害を被った場合、当該会員は、自己の責任と費用をもって、当該損害の一切を賠償しなければなりません。

第10条 禁止事項
Pota会員は、本サービスを利用するにあたり以下の行為又は以下に該当するおそれがあると当社らが判断する行為を行わないものとします。

  1. 他の利用者又は第三者の著作権、肖像権、その他の知的財産権等を侵害する行為
  2. 他の利用者又は第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為
  3. 他の利用者又は第三者に対する誹謗中傷、迷惑となる行為、不快感を抱かせる行為
  4. 当社らのサーバー等のコンピュータに不正にアクセスしたり、有害なコンピュータプログラム、有害なメール等を送信又は書き込む行為
  5. 犯罪的行為に結びつく行為
  6. 本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
  7. 本サービスの運営を妨げ、あるいは当社ら又は本サービス参加企業等の信頼を毀損するような行為
  8. 本サービスを使用して、当社ら又は本サービス参加企業等を故意に虚偽情報の提供や脅迫によって困惑させる行為
  9. 本サービス参加企業又は当社らへのキャンセル料、利用料の不払い、当社ら又は第三者に対する暴力行為、迷惑行為等
  10. その他、法律、法令、公序良俗又は本規約に違反する行為又は違反のおそれのある行為

第11条 違反時の措置
当社らは、Pota会員が、本規約、各Pota提携会社規約又はPota会員規約(Pota会員規約については共有済み会員に限ります。)に違反し、又は違反するおそれがあると判断した場合には、当該会員に対し以下の措置の一部又は全部をとることができます。

  1. 当該会員への注意、警告
  2. 本サービスの利用の禁止
  3. 当該会員の会員登録の抹消による退会処分
  4. 損害賠償請求

第12条 Pota会員向けPotaサービスの廃止等
当社らは、Pota会員向けPotaサービスの全部又は一部を、随時、変更又は中断することができるものとします。
当社らは、Pota会員に対し3か月前に通知することにより、Pota会員向けPotaサービスを廃止することができるものとします。
前2項の変更、中断又は廃止に伴いPota会員に何らかの損害が生じた場合であっても、当社らは当該損害に対し責任を一切負わないものとします。
本条の変更、中断又は廃止の場合のPotaの取扱いについては、別途告知するものとします。
前項にかかわらず、青Pota残数に対する保証金は、全額保証されます。

第13条 規約の変更
当社らは、本規約を変更できるものとします。当社らは、本規約を変更した場合には、当社らが指定するWebページにおいてPota会員に当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、Pota会員が本サービスを利用した場合又は当社らの定める期間内に退会の手続をとらなかった場合には、当該会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。
前項の本規約の変更に伴いPota会員に何らかの損害が生じた場合であっても、当社らは当該損害に対し責任を一切負わないものとします。

第14条 契約上の地位・権利義務の処分禁止
Pota会員は、本規約に基づく契約上の地位又は当該地位に基づく権利義務を、当社らが予め承諾した場合を除き、第三者に譲渡し、又は担保に供してはならないものとします。但し、当社ら指定のシステムを利用して、青Potaを本人アカウント以外へ送付した場合には、送付Pota数の保証金は当該送付先アカウントのPota会員へ移転するものとします。

第15条 反社会的勢力の排除
Pota会員は、当社らに対し、当該会員が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号、その後の改正を含みます。)第2条に定める暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者並びに組織犯罪対策要綱に定める暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等その他これらに準ずる者に該当しないことを表明し,かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
Pota会員は、当社らに対し、自ら又は第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約します。

  1. 暴力的な要求行為
  2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
  3. 本サービスの利用に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
  4. 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社らの信用を毀損し又は当社らの業務を妨害する行為
  5. その他前各号に準ずる行為

当社らは、Pota会員が前項のいずれかに違反することが判明した場合は、催告その他の手続を要しないで、直ちに本サービスの停止又は当該会員のPota会員登録を抹消し、退会処分とすることができます。
当社らは、前項に基づく本サービスの停止又はPota会員登録の抹消により当該会員が被った損害につき、一切の責任を負わないものとします。

第16条 本規約の優先適用
本規約と各Pota提携会社規約又はPota会員規約(Pota会員規約については共有済み会員に限ります。)の内容が矛盾抵触する場合には、本規約が優先して適用されます。本規約に定めがないものの、各Pota提携会社規約又はPota会員規約に定めがある事項については、各Pota提携会社規約又はPota会員規約の規定が適用されます。

第17条 準拠法及び管轄裁判所
本規約の準拠法は日本法とします。
本規約に関連する一切の紛争については、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

平成30年5月31日制定
平成30年11月29日改定

新規登録はこちら ログインはこちら